電力自由化って?
法律の改正により2016年4月から一般家庭を含めた電力小売の全面自由化がスタートします。
これにより、従来の地域ごとの電力会社以外の様々な会社が電力を販売できるようになります。
消費者の皆さまは、今までよりも自分に合った電力会社を選んで契約することができるようになります。
ハルエネでんきに切り替えても電気の質は今まで通りだから安心
ハルエネでんきが提供する電気に切り替えても、電力の質は変わらずに今まで通りご利用いただけます。
申し込むだけ!特別な工事等や電気を使えない時間はほとんどありません。
基本的にお申し込みを行うだけ!
お申し込み完了後は、こちらで手続きを進めるため、お客様に特別手配していただくことはございません。
※スマートメーターが設置されていないお客様は、スマートメーターへの交換が必要となる場合がございます。
スマートメーターとは
毎月の電気ご利用料の検針を自動で行ったり、電気使用状況の見える化を可能にする電力メーターです。
ハルエネにお申込み後、電力会社から交換の作業日について調整のための連絡が入ります。
スマートメーターへの交換工事は地域の電力会社が行います。
スマートメーターの工事について
スマートメーターへの交換工事は地域の電力会社が行います。
原則、工事費は無料、お立ち会いも必須ではありませんが、スマートメーターへの取り替えが発生する場合、 取り替え工事や一時的な停電が発生することもありますのでご了承ください。
やむを得ず、停電させて工事を行う場合は事前にご相談させていただきます。
こんな方にオススメです!
法人向けのお得なサービスを利用したい
お店や事務所で電気を使うことが多い
電気のコストを少しでも減らしたい
ハルエネでんきに変えるメリット
いままでよりもお安く、お得なプラン
ハルエネでんきでは、電気を使う方ほどいままでの料金よりもお得になるようなプランをご用意しております。
法人様向けのサービスもご用意
ハルエネでんきは、一般的な家庭よりも電気をたくさん使うけど、節電は難しい店舗や事務所向けのサービスもご用意しております。
お申込み前にご用意いただくもの
2016年1月以降お手元に届いた検針票
検針表を元にご契約のプランのご相談とお申込みを進めさせていただきます。
メールアドレス
ご連絡に必要となります。
ご請求書送付先情報
毎月のお支払に使用する口座またはクレジットカード情報
ご利用中の電力会社で検針票の代わりとなるWEBサービス等をご利用のお客様は検針票の代わりに下記の情報をご用意ください。
・現在ご契約の電力会社
・お客様番号
・供給地点特定番号
お問い合わせはこちらから